どこが自分の限界なのか。どこまでいったら無理してるっていえるのか。

もう生きてたくないとか、そういうことだれに相談したらいいんだろう。

 

来年は、病院かクリニックに行ってみようとおもう。カウンセリングだけでも受けられたらいいな。このままずっとつらいのはいやだから。それもひとつの目標になった。

 

仕事について。

 

 

仕事について。

今の職場はとてもいい環境だと思う反面、自分と合っているのかなと思うこともある。大きくは、体力的な点で。

 

わたしは精神障害をもつ方のためのグループホームで、社会福祉士精神保健福祉士として働いています。わたしの職場は10名のかたが入居しています。けっこうアットホームな感じ。

精神の分野は大きく医療(精神科病院やクリニックなど)・地域(グループホームや作業所など、入院をせず地域で暮らしている方の支援)に分かれているとおもいます。地域のほうがどちらかというとゆっくり仕事ができそうなイメージがあったので、そちらを選んだのだけど、けっこうバタバタしている。いいところもたくさんあるんだけどね。

 

仕事柄 利用者さんに、無理しないでくださいね、なにかあればすぐ相談してくださいねとか、かんたんに言っているけれど、自分のこととなるとどうだろう。調子が悪くなると・・・言えるたちじゃないなと思うね。

 

昨日はかなり体調も心の状態も悪くなってしまったのでいろいろ考えた。わたしの大きな不安は、この仕事がやっていけなかったらどうしよう、今の生活が壊れてしまうのではないかというおそれ。

 

もうすこし気楽に生きたい。

よく考えてみると、どうしようもないときは実家に帰るという選択肢もないことはないし、なにかしらの別の道はあるはずなんだよね。だけど明確にはこわくてなにも見えない(先のことなんて明確に見えるはずがないよね)から我慢していまのままとりあえず進んでみるのが無難なんだと思う。わたしにとって。

 

あたりまえだけど、日々、自分の調子は一定ではなく変わっていくので本当につかれる。それにこわい。

漢方とか飲んだりして(ドラックストアで買ったものだけど)なんとか波を落ちつけようと調整しながら一日一日を乗り越えている。こわい夢もほとんど毎日見ているし、生きることがいやになることが多い。だから調子がわるくなると、インターネットですぐ生き方を調べる。(今日も調べた)

 

 

 

昨日の気づき 

シャワー浴びることが、けっこう瞑想だったりする。そのあいだは、こころの中のほんとの自分の声が聞けたりする。

安心感のポイントはありのままの自分でいられることだと確信した。

 

 

 

今日はクリスマスイブですね。1年のうちでいちばんわくわくする日かもしれない。12・24という、並びが好き。いまコンビニで買ってきたケーキ食べながらこのブログを書いています・

ひとりひとりそれぞれのしあわせな1日になりますように。

 

f:id:codomoc:20201224205337j:image

 

 

今年1年を生きてきたこと ほめてあげよう。

2021年はすこしずつ文章を書きながら、自分の人生を生きることが目標。

こころが落ちつくような、安心できるような記事や文章を書ける人になりたい。

 

 

 

 

 

 

11.26

こんにちは。

久しぶりにブログを書きます。

ずっとなにかを発信したい気持ちはもっているのだけど、行動が追いつかない状態が続いていました。ツイッターは毎日ちょこちょこつぶやいているのだけど。

 

最近のわたしはというと、相変わらず気分の波とつきあいながらがんばって生活をしています。今はそれほど疲れすぎてもなく、抑うつな感じでもなくふつうというか、穏やかな感じだと思います。

日記を続けていて、今日はおやすみなので朝すこし過去のものを読みかえして振り返っていました。そうするとほんのすこしずつだけど、以前よりも確実に自分の状態と向き合えているような気がしました。(体調や気分がよくなるとそう感じはじめるのかもしれません)

 

ここ最近大切にしていることは、

・~べき思考ではなく~したい気持ちで動く(だいたい仕事以外のとき)

・なにごともゆっくりペースでやる

このふたつかなあと思います。

 

ひとつ目は本当に、日頃の家事などにあてはまるのですが、やりたくないときにはやらないを続けていると時間がたって(何日後かとかに)から自然とやりたいという気持ちが出てくるんです。その時の気持ちをうまくキャッチして物事に取り組むと、無理なく満足感を感じることができています。

 

いまは調子がいいけれど、残念ながらいつかまた無気力感に襲われたり、こわい夢をみたり、憂鬱になったりするのだと思います。自分でコントロールしようのない気分とつきあっていくのはほんとうに投げ出したくなるけど、自分と同じような人がどこかに必ずいるはずだから、なにか発信しながら生きていきたいと思っています。

 

 

12月は有休をとって東北にあそびに行く予定です。東北ははじめてだから本屋さんで本を探して行きたいところ探してみよう。

そして今日は美容院に行って、すこし髪を短くする予定です。(セミロングくらい)

たのしみ!

 

 

 

9.17

 

 

こんにちは。

すっかり涼しい季節になってきましたね。

 

 

f:id:codomoc:20200919194556j:image

 

働きはじめてから以前よりも季節や気温について意識するようになった気がしている。

気のせいかもしれないけど。

 

人がなにか詳しい分野を持っているのを発見してみるのが好きだ。この人はこういうものが好きなんだなあとか、これについて詳しいんだなあとか。

ある人が天気とかに詳しくて、いろいろ教えてくれて、そういうものに意識を同じように向けてみると少しおもしろかった。

 

 

いろんな人が生き方の参考になる。

 

今日は休日で、朝ごはんを食べてからなんだかぼんやりしていて、いつもみたいにとりあえずなにかしていたかったから、ベッドで本を読んでいた。

座ったままうとうとしていたら、眠っていた。眠っていた感覚よりも、夢を見ていた感覚が大きい。

 

お昼ごはんを食べて、セリアで買い物をして郵便局に行った。

少し雨が降っていて、散歩にちょうどいい気候。

ユニクロにも行こうと思ったけど、あんまりいろいろ行くと疲れるからまた今度にする。コンビニでトイレットペーパーを買って帰った。

 

 

家で、kiitosのno.17を予約した。ほかの雑誌を立ち読みしていてたまたま次号の特集が自分の好みだったので。たのしみだな~

 

たのしみをたくさん見つけていきたいね。

 

 


f:id:codomoc:20200919194625j:image

 


f:id:codomoc:20200919194648j:image

 

最近のお気にいり。

media PK-22

 

 

 

 

8月 みつけた生き方

 

 

もっとこうだったらいいのに。

そんなふうに思い始めるときりがなくて、自分を苦しめるかな。

 

ノートや日記に、脳の貴重なスペースを占めている雑念を書き出してみる。

 

寝る前に飲んだコーヒー。カフェインレスだからいいだろうと思って。よく眠れるよ。

f:id:codomoc:20200817200213j:image

もっと思い出について、考えてみたい。残すことは多いけど、振り返ることはあまりしないような。例えば日記やブログを読み返してみたり。

先のこと考えて不安になるくらいなら、過去の楽しかった思い出を思い出すほうがずっといいよね。

 

だいたい月の真ん中あたりで自分の調子が悪くなることに気づいた。日記を見返すとそうだった。8月は波を理解した。(8月下旬も疲れが出る)

 

 

 

<仕事>

上司の機嫌や些細なこと・自分のミスでひどく落ち込んでしまうことがある。

忙しいときに上司は部下に言い方がきつくなってしまうところがあるから、もしそういう口調で何か言われたときは 今忙しいからそうなってしまうんだなって思うようにする。

 

ボーナスの明細をもらうとき、上司から、「あなたは控えめで積極性をもっと出してほしいけど、根性ある。」って言われて もしかしたらそうなのかもしれないと思ってうれしかった。

 

 

 

なぜだかわからないけど、(ドラマみたからかな?)誰かが誰かを思っていることを愛しく感じた。

しあわせに生きたいと思う。そのためにできる限り1日の、とても些細なものでもいいから写真に残すことをしよう。ひとつひとつを静かに見守って大切にしてみる。食べること、寝ること、ひとつひとつの行動。

 

またこういうことで、生きていくのがしんどかったり 憂鬱だと感じている人たちと一緒に、SNSを通じて、いろいろなものを共有して一緒にがんばって1日を過ごしたり なにか参考になればいいなあとおもう。そうしていきたいと思った。

 

 

 

美術館の空気。作品だけじゃなくて、来ている人も観察するとおもしろかった。杖をつきながら真剣に観ている老人、仲の良い友だちと来たスポーツで日焼けしたように見える太った男の子、とか。お手洗いで女の人が少し話しかけてくれた。

私も絵を描いてみたい いつも思ってるだけ。できるだけ静かな涼しいところで、淡い色だけ使ったぼんやりしたものを描いてみたい。

「ヨンヌの思い出、サン=プリヴェからブレノーへの道」が好きだった。

 

f:id:codomoc:20200830214040j:image

 

 

 

 

 

 

ふり返り・試していること

 

7月はじめ頃。

久しぶりの土日休みで、とても早く目が覚めたものの二度寝をしてしまった。起きたのは午前8時。乗る予定の電車は10時54分。ああ、間に合わないかもしれないと思いながら、10時40分にようやく家を出て、10時50分に二枚切符を買う。飲み物が欲しくて走ってコンビニに行ったけど間に合いそうになかったから急いでホームの自販機でカフェラテを買った。

間に合った。

 

f:id:codomoc:20200723100612j:image

 

レイトショーで千と千尋を観た。

昔みたときの曖昧な記憶のままで留めておきたかったかもしれない。今のわたしはどこか分析的に観てしまっているようなところが少し悲しかった。

 

今あるしあわせを大切にする、ってどうやってするんでしょうか。わたしはいつも いつかなくなることが怖い。

先のことばかり考える。ずっとそうだ。これはもう考え方の癖になってるんだと思う。

 

あまりにもたくさん眠った。やり残したことが多い日ほどたくさん眠れる。

 

 

 

・・・

 

 

そうして今までにない早さで月日が流れているような感覚で、五月病の再発を乗りこえ。

 

いろいろな健康法だったり、考え方を調べてみても、結局波はあるし、むしろ必要なものなのかもしれない。

無理に取り除こうとしてはいけない…とはいうけれど、苦しいときはどうしてもすぐに取り除きたくて、もがいてしまうよ。

 

 

今は落ち着いていて、先のことではなくて今にフォーカスできているような 自然な状態になっている。わたしはなにか先に楽しみを見つけてがんばる、みたいなの 合っていないような気がする。毎日「今日」のことだけを中心に考えて、生活していったら いつのまにか楽しみに設定するような日になってた。みたいなのが合ってると思った。

 

結局わたしに合ってるなと思ったのは、朝の白湯飲みと自炊、日記を書くことだなと感じています。

 

あと最近は絵を描きたいなと思っている。小さい頃 一番好きだったこと。

いろいろ影響を受けてることがあるけど(例えば利用者さんが絵のコンクールに向けて描く準備をしていたり)、わたしも誰かになんらかの影響を与えられる人になれたらいいなと思う。

 

 

 

 

昨日の白湯飲み。

f:id:codomoc:20200723090606j:plain
f:id:codomoc:20200723090614j:plain

 

 

 おわり

 

 

 

考えごと

 

 

最近思ったことは… たのしく過ごした日が毎日の土台のようになること。

仕事がいやになったとき、仕事に行くのが憂鬱なとき‥  自分がする仕事によって だれかを笑顔にしているか。っていうことを考えてみる。そしたら してることもあると思えるから、いやいやするものではなくなる。(ディズニーの動画で得た知識)

 

だけどもやもやすることも多くて、社会ってこういうものか とも思う。

反抗心が生まれたり、悲しくなったり、悔しい気持ちになったり。変えられないものを変えようとすることは、やめようと思う。自分に無駄なエネルギーを消費させてしまうのはやめよう…

心の中だけは、自分の気持ちや感じたことを絶対大事にしよう。それを意識的にする練習を今やっていて、それができたなと思えるときは具合も悪くならず、夜もぐっすりと眠れてしまうから。

 

 

人がどんなことを考えながら、何気ない毎日を送っているのかを知ることが好きです。

だれにでも波があると思います。深刻に考えすぎるのはよくないというけれど、深刻に考えることがよくないのではなく、深刻に考えすぎてしまって その結果本人が苦しくなってしまうことが本人にとってあまりよくないのだと思った。

 

だから、深く物事を考えることができるのは、魅力的なことだと思いました。

私はつらいときに誰かにその気持ちを軽視されたように感じることが一番つらいです。相手は軽視したつもりがないのだとしても、そう感じてしまうことが今までにたくさんありました。それは私が自分のことで精いっぱいで、相手の気持ちを考えられないことからくるのかもしれません。だけど、自分がつらいときに相手の気持ちまで考えられる人ってどれくらいいるのだろう…